ガラス工芸館
野幌グリーンモール内には、江別市ガラス工芸館があり、観光スポットの一つになっています。様々なガラス工芸作品が展示されている他、自らガラス作り体験もすることができます。
>>ガラス工芸館の全文を読む
江別郷土資料館
江別郷土資料館は、北海道の先史を知る上で重要な出土品が展示されてます。特に、江別式土器は、北海道の続縄文時代の様子を知る上で貴重な資料であり、考古学好きにはオススメの観光スポットの一つです。
>>江別郷土資料館の全文を読む
江別市屯田資料館
のっぽろグリーンモールの2番通りの錦山天満宮の隣に、江別市屯田資料館があります。元々は、旧野幌屯田兵第二中隊本部で、屯田兵による開拓の様子の展示されています。
>>江別市屯田資料館の全文を読む
セラミックアートセンター
焼き物とレンガがテーマの展示館「セラミックアートセンター」では、北海道におけるレンガ文化の歴史を学べるとともに、陶芸教室なども行われています。
>>セラミックアートセンターの全文を読む
ドラマシアターども
江別駅の近くには、レンガ造りの喫茶店、「ドラマシアターども」があります。オーナーさんは、劇団を運営しており、その名前が「ドラマシアターども」なんだそうです。
>>ドラマシアターどもの全文を読む
湯川公園
湯川公園は、江別市でも有数の大きな公園で、野幌屯田兵に入殖した「湯川家」代々の土地を公園化したものです。湯川家住居には、開拓の資料も納められています。
>>湯川公園の全文を読む
四季の道
四季の道は、市民から親しまれている遊歩道です。春のゾーン、夏のゾーン、秋のゾーン、冬のゾーンのそれぞれに分かれており、魅力ある風景を楽しむことが出来ます。
>>四季の道の全文を読む
野幌グリーンモール
野幌グリーンモールは、野幌駅から近くの遊歩道で、湯川公園まで続きます。その道沿いには、ガラス工芸館やのっぽろ公民館、屯田資料館などがあります。
>>野幌グリーンモールの全文を読む
野幌森林公園
野幌森林公園は、札幌市・江別市・北広島市の3市にまたがる野幌丘陵にあります。ウォーキングや森林浴を楽しむ人も多く、冬にはトレッキングスキーもできます。
>>野幌森林公園の全文を読む
千古園
千古園は、関矢孫左衛門翁の屋敷のあった土地で、今は公園として整備されています。エゾヤマザクラの木もあり、桜の名所にもなっています。
>>千古園の全文を読む
トンデンファーム
トンデンファームは密かな観光スポットです。牧場では馬、ダチョウ、ウサギ、魚、ニワトリ、ヤギなどの動物もいます。販売所もあり、自社ブランドで肉類も販売されています。
>>トンデンファームの全文を読む